年長児 福笑

2012年12月31日

眼隠しで眉・目・鼻・口…眼隠しをはずして大笑い
  


Posted by 先生 at 10:36

年長「かるた」作成中です

2012年12月30日

  


Posted by 先生 at 08:39

子どもたちはフワフワハウスで楽しみました。

2012年12月29日

  


Posted by 先生 at 09:00

もちつき大会 最後

2012年12月27日

  


Posted by 先生 at 08:30

もちつき大会 最後

2012年12月27日

  


Posted by 先生 at 08:30

もちつき大会 ④

2012年12月26日

  


Posted by 先生 at 09:42

お願い

2012年12月25日

一昨日、ある職員がお尋ねの電話を受けました。保育の中に「ボディペンティング」などを取り入れているのかというお尋ねに始まって・・・だんだんお話が変な方向にいくように感じた職員がお名前をお尋ねしたところ、「一般人です」との返事で、最初は入園希望者かな?と思って対応していましたが、責任者と代わりますとの言葉に電話を切ってしまったようです。お名前などはっきりお話しくださる方にはできるだけの対応もさせていただきますし、園の訪問も結構ですのでよろしくお願いいたします。  


Posted by 先生 at 10:36

もちつき大会 ③

2012年12月25日

  


Posted by 先生 at 09:37

もちつき大会 ②

2012年12月24日

  


Posted by 先生 at 09:31

今日から数回に分けてもちつき大会の写真を紹介します。

2012年12月23日

まず、お手伝いしてくださった「お父さん・おじいちゃん・おばあちゃん
  


Posted by 先生 at 09:41

食事風景 ④

2012年12月22日

  


Posted by 先生 at 07:18

保育参観

2012年12月21日

食事風景 ③
  


Posted by 先生 at 12:32

保護者参観

2012年12月20日

お食事風景②
  


Posted by 先生 at 13:33

保育参観 

2012年12月20日

おとき(精進料理)を作っています
おいしいね
  


Posted by 先生 at 08:33

保育参観 ③

2012年12月19日

お父さん・お母さんにお茶を差し上げます
  


Posted by 先生 at 11:46

保育参観 ②

2012年12月19日

親子遊び
  


Posted by 先生 at 11:31

保育参観 ①

2012年12月18日

子どもと一緒に遊びます
  


Posted by 先生 at 09:11

報恩講・保育参観です

2012年12月15日

本堂での親子参拝
  


Posted by 先生 at 13:16

今日まででした

2012年12月14日

隼人工業高校の生徒2名が10日からインターシップで保育園に来てくれましたが本日が最後でした。0才から5才まで一生懸命に子どもたちの相手をしてくれました。ありがとう。
  


Posted by 先生 at 14:48

私たち0才児で~す

2012年12月13日

  


Posted by 先生 at 17:46